明日香
種別 | 障害福祉サービス事業所 |
---|---|
施設について | ![]() さらに、明日香の仲間達が自分なりの働き方で、社会の役に立ち、自分なりの力で、自分の生活を築いていくことができるよう、一人ひとりに合った「自立」を目指して運営しています。 明日香の事業は就労継続支援B型(20名)と生活介護(40名)の2事業に分かれています。就労継続支援には、クッキー等の焼き菓子作り、クリーニング作業、自主製品班等の各班があり、さらに福祉村の各施設や技術科学大学へ清掃や洗濯の実習に出かける利用者もみえます。また、生活介護では、ウエス作業、箱折り等の軽作業や農作業を行います。また、小グループのレクリエーション活動を行っています。 |
ボランティア について |
ボランティア活動が初めての方も、お気軽にご相談ください。
|
設置運営主体 | 社会福祉法人 さわらび会 |
住 所 | 〒441-8124 豊橋市野依町字山中19-12(福祉村内) 地図を表示する ![]() |
TEL | 0532-46-6579 |
FAX | 0532-48-2362 |
交通機関 | 豊鉄バス:駅前2番線より福祉村行乗車~福祉村下車 |
自転車置き場 | あり |
定員 | 60名(生活介護支援 40名 就労継続支援 20名) |
開所 | 昭和58年4月1日 |
ホームページ | http://www.sawarabi.or.jp/ |