-
日 時
令和7年11月29日(土)
13:00~16:30(受付12:40~) -
場 所
総合福祉センターあいトピア 3階研修室
(前畑町115) -
講習内容
・子どもの心の発達とその問題
・子どもの体の発育発達と病気
・子どもの安全と事故防止
・子どもの食生活、食中毒防止
・保育の心と子どもの遊び
・センターの目的と活動 -
申し込み・問い合せ
とよはしファミリー・サポート・センター
TEL:0532-56-7500
FAX:0532-56-7123
ファミリー・サポート・センター一覧
つどいの広場予定表をアップしました
お知らせ
・0~3歳の親子を対象としたつどいの広場は
-
あいトピア 毎週月・木・金曜日(祝日・年末年始は休み)10:00~15:00
-
牟呂地域福祉センター 毎週火・水・木曜日(祝日・年末年始は休み)10:00~15:00
-
豊橋創造大学C棟1階C13教室 毎週火・水・木曜日 (祝日・お盆・年末年始・大学の行事等は休み)10:00~15:00
に開催しています。ぜひご利用ください。
・混雑時は1時間程度のご利用でお願いします。
・つどいの広場では公式LINEアカウントを運営しています。ぜひお友だち登録をよろしくお願いいたします。
あいトピア


牟呂地域福祉センター


豊橋創造大学


お問い合わせ
豊橋市社会福祉協議会
ファミリー・サポート・センター
TEL.0532-56-7500 FAX.0532-56-7123
ファミリー・サポート・センター通信26号をアップしました
ファミリー・サポート・センターだより79号をアップしました
【重要】とよはしファミリー・サポート・センター開所時間の変更について
日頃は、当ファミリー・サポート・センター事業推進につきましてご理解、ご協力いただき、厚くお礼申し上げます。
このたび、センターの開所時間を4月1日(月)より下記の通り変更させていただくことになりました。
変更前 9時~18時
↓
変更後 9時~17時
皆様にはご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ファミリー・サポート・センター 援助会員募集中!

とよはしファミリー・サポート・センターでは、子育てのお手伝いをしていただける援助会員を募集しています。
対象
・市内在住
・資格や経験は問いません
・子どもの好きな方、大歓迎
援助活動の内容
・保護者の仕事や用事の時の預かり
・認定こども園、保育園、幼稚園、児童クラブ、小学校等の開始前及び終了後の子どもの預かり
・認定こども園、保育園、幼稚園、児童クラブ、小学校等への送迎 等
▶詳しくは会員募集チラシ(PDF:4.7MB)

お問い合わせ
とよはしファミリー・サポート・センター
TEL:0532-56-7500
FAX:0532-56-7123
つどいの広場の移転について
つどいの広場は0~3歳の乳幼児とその保護者が自由に遊び、情報交換などができる交流の場です。
令和4年4月5日(火)よりアイプラザ会場から
豊橋創造大学に移転しました。
豊橋創造大学では学生との交流や大学の先生による講座なども実施する予定です。
ぜひ遊びに来てください!
つどいの広場についてもっと知りたい方はこちら(つどいの広場のページ)