つなげ手ねっ!と:8月のボランティア 音訳グループぴっちのTさん
今年度からボランティア活動者個人個人に注目し、ボランティア活動のことはもちろん、プライベートのことも織り交ぜながらQ&A形式でお送りしていきます。
今月のボランティア:音訳グループぴっちのTさん

-
趣味・好きなことは何ですか?
今熱中していることは、動画を参考に草花を育てることです。
-
どういったボランティア活動をされていますか?
音訳ボランティア「ぴっち」です。
視覚に不自由がある人に文章を録音し、CDにして届けています。
絵や写真、グラフも文章で説明します。 -
ボランティア活動をしようと思ったきっかけは?
広報で講座がある事を知りました。
読むことは、自分にも出来るかなと、思ったからです。 -
毎月どのくらいのペースで活動しています?
録音は自宅で行っています。例会などで週2、3回はあいトピアへ行きます。
-
ボランティア活動をしていて、印象に残ったエピソードはありますか?
CD利用者さんからお礼のお手紙がボランティアの原動力です。
-
最後にこれから活動される方や興味のある方にメッセージをお願いします!
「校正」の大切さを知りました。伝えることの大変さは、仲間の人たちに助けてもらって共有します。
録音や編集はデジタルですが、人間関係はアナログが大切です。